島根県のプロパンガス料金
島根県の平均ガス料金
- 基本料金
- 1,914円
- 従量単価
- 656円
ガス屋の窓口案内料金
- 基本料金
- 1,600円~
- 従量単価
- 380円~
島根県の市区町村一覧
-
松江市
-
浜田市
-
出雲市
-
益田市
-
大田市
-
安来市
-
江津市
-
雲南市
-
仁多郡奥出雲町
-
飯石郡飯南町
-
邑智郡川本町
-
邑智郡美郷町
-
邑智郡邑南町
-
鹿足郡津和野町
-
鹿足郡吉賀町
-
隠岐郡海士町
-
隠岐郡西ノ島町
-
隠岐郡知夫村
-
隠岐郡隠岐の島町
※上記はサービス対象エリアとは異なります。サービス対象エリアの詳細は、当社スタッフへとお問い合わせください。
島根県のガス会社変更事例
灯油ボイラーからガス給湯器に変更してガスを利用したい
K様 島根県雲南市
持ち家の給湯設備を灯油ボイラーからガスふろ給湯器にしたいのですが、見積もりを一緒に取れますか?また、給湯器に変えるにあたって他にかかる費用はありますか?
最近給湯器が手に入りづらいと聞いていますので、難しいようであれば自分で他で見積もりを取りますので大丈夫です。
他のサイトでも相談しましたが、給湯器の有無以前に紹介してもらえる会社が無いと言われてしまいました。また、他でも確認されましたが築年数は6年ですが貸与契約はありません。
まずはどこまでそちらで対応可能か聞かせてもらえればとぞもいます。よろしくお願いします。
当社からのご案内
月々こんなにお安く!
変更前のガス代
18,806円
変更後のガス代
13,591円
基本料金
1,800円
従量単価
640円
基本料金
1,600円
従量単価
450円
(ガス使用量:23.9㎥)
節約できるガス代は…
-
月間で
5,215 円
-
1年間で
62,580 円
-
5年間で
312,900 円
(ガス使用量:23.9㎥)
ご相談ありがとうございます。まず率直に、給湯器のお見積もりは可能でしたので、ガス会社からご連絡させまして現地調査した上で、正式にお見積もりをお出しさせていただきます。
実際問題として、確かに給湯器は在庫が枯渇している状況でしたが、運よく在庫のあるタイミングだったようですぐにご納品が可能でした。
また、給湯器の購入・設置以外に配管費用等が掛かる場合もございますが、現地確認をしたところ給湯器本体の購入・設置以外には費用が掛からないとのことでした。貸与契約もないとのことですので、違約金のようなものも掛かりません。
島根県は弊社でもここ数年でご案内が可能になったエリアですので、競合さんによってはガス会社のご案内も難しかったのかもしれませんね。給湯器の見積もり・納期やガス料金にもご納得いただけたようで早々にご契約を進めていただけました。
ガス料金はやや高めのご案内になっておりますが、これは原料費調整制度によるものです。世界情勢の変化によってガスの輸入価格が大幅に値上げしており、原料費調整が入る料金プランのガス会社の場合、現状ですと従量単価が高めになっております。
ただ、原料費調整が入る料金プランの場合は、輸入価格が値下げされれば従量単価が自動的に値下がりしますので、情勢が落ち着けば従量単価はもっとお安くなるかと存じます。
今後、もしお気になる点や料金についてのご相談などあれば、いつでも弊社までご連絡くださいませ。
島根県について
島根県といえば出雲大社のイメージが強いかもしれませんが、松江城や世界遺産となっている石見銀山、ユネスコ世界ジオパークに認定されている隠岐諸島など、人気の観光スポットや美しい海や山などの自然が楽しむことができます。「美肌県しまね」として美肌にフォーカスしたスポットや縁結びのパワースポットも多く、令和元年には約378万人の宿泊客が訪れたそうです。
また、島根県では大手ガス会社をご紹介しており、山間部や利用を除くほとんどの地域がサービス対象エリアとなっております。ただし、現在ご利用中のガス会社によってはご案内できない場合もございますので、ガス料金の見直しをお考えの方はまず当社スタッフへとご確認ください。
島根県の平均プロパンガス料金は割高となっており、ガス屋の窓口でガス会社を変更していただいた場合、平均的なガス料金と比べて最大約3割もお安くなります。
中国・四国エリアのガス料金について
ご利用状況別メニュー
人気記事ランキング