山梨県のプロパンガス料金

山梨県の平均ガス料金

基本料金
1,594
従量単価
512
※石油情報センター公表の2020年2月度データから試算した料金(税別)です。

ガス屋の窓口案内料金

基本料金
1,500円~
従量単価
300円~
※価格は全て税別となります。ご利用中のガス会社・お住まいのご地域により料金が異なります。詳細は当社スタッフまでお問い合わせください。

山梨県の市区町村一覧

  • 北杜市
  • 甲府市

※上記に記載がない場合もご対応できる場合がございますので、一度当社スタッフまでご相談ください。

山梨県のガス会社変更事例

テナントビルで居酒屋をオープンするので、なるべく早くガスを入れたい。
近くのガス屋に頼んでいたが、ガスボンベの設置日を確認中、急に連絡がつかなくなった…

山梨県甲府市・R様

甲府市内の4階建てのテナントビルの1Fで居酒屋を始めたので、プロパンガスを入れてもらえますでしょうか。上の階は全て空いている状態で、貸主の不動産管理会社からもプロパンガス会社変更のOKはもらっています。

最初は近所の個人でやっているガス屋さんにお願いして物件の状況も見に来てもらって、なるべく早くガスボンベ等の設置をしてもらえる予定でしたが、物件を見に来た翌週から急に連絡が付かなくなってしまったので、ネットで見つけたガス屋の窓口さんにお願いしようと思いました。

ガスの配管などの設備は以前からついているものが残っていますし、ボンベを置くだけだと思うので、なるべく早くプロパンガスを入れてほしいです。一応営業は開始していているのですが、カセットコンロで調理をしているので非常に不便でして…。ご対応の程よろしくお願い致します。

当社からのご案内

月々こんなにお安く!

変更前のガス代

8,910

変更後のガス代

6,600

基本料金

1,500

従量単価

440

基本料金

1,500

従量単価

300

(ガス使用量:15.0㎥)

節約できるガス代は…

  • 月間で

    2,310

  • 1年間で

    27,720

  • 5年間で

    138,600

(ガス使用量:15.0㎥)

R様はテナントビルでのプロパンガスをご利用希望でしたが、賃貸物件へご入居されている場合でも大家様(今回のケースだと不動産管理会社様)の了承があれば、プロパンガス会社は変更可能です。ただし、テナントビルやアパート・マンションの場合、部屋ごとに別の会社のプロパンガスを設置することは基本的に難しく、一棟全てのガス会社を変更することとなります。

当社がご案内している甲府市のガス会社も、プロパンガスの設置前に現場確認に伺わせていただくのが通常です。確認させていただいたところR様の仰るとおりガスボンベはなく、ガスメーターも撤去済みとなっていたため、翌日にはガスボンベを設置しガスの使える状態にできました。

もしガスメーターが付いている場合だとガス会社変更まで通常は中一週間かかってしまうので幸いでした。さすがにカセットコンロで営業を続けるのは、費用的にも利便性敵にも難しいでしょうし…

甲府市内、特にJR線の駅近辺や大学近辺は飲食店も多いようで、営業も大変かと思いますが、これからのご発展をお祈りしております!

山梨県について

山梨県について

山梨県は甲府市、山梨市、甲斐市、南アルプス市など山岳部以外の地域を中心にガス会社をご案内しております。北部は北杜市、南部が富士吉田市がガス会社をご案内できる範囲の目安となりますが、近隣の市区町村であればご案内可能な場合もございます。また、ご案内できる従量単価は300円からとなっており関東地方と同水準の安さではありますが、ガス会社数が少ないため、今お使いのガス会社によってはご案内が難しい場合もございます。ガス会社変更をお考えであれば事前に当社までお問い合わせください。

山梨県の平均プロパンガス料金はかなり割高となっており、ガス屋の窓口でガス会社を変更していただいた場合、平均的なガス料金と比べて約4割程度お安くなります。

甲信越エリアのガス料金について