山口県のプロパンガス料金

山口県の平均ガス料金

基本料金
1,826
従量単価
576
※石油情報センター公表の2020年10月度データから試算した料金(税別)です。

ガス屋の窓口案内料金

基本料金
1,600円~
従量単価
380円~
※価格は全て税別となります。ご利用中のガス会社・お住まいのご地域により料金が異なります。詳細は当社スタッフまでお問い合わせください。

山口県の市区町村一覧

※上記はサービス対象エリアとは異なります。サービス対象エリアの詳細は、当社スタッフへとお問い合わせください。

山口県のガス会社変更事例

会社事務所の移転に伴って、固定費を見直したいと思っています。

山口県山口市・S様

会社事務所の老朽化が進んだため、近くの区画へ会社を移転することとなりご相談です。

移転に伴い固定費を見直しておりまして、ガス・電気も見直しをしたいと考えており、電気は付き合いのある会社で取り次いでもらったので、ガスの見直しをご相談したいです。

ガス器具などはすでに施工業者にて設置済みですので、ガスのつなぎと供給をお願いできる会社で、お安い料金の会社をご紹介してもらえますか?

また、移転先の物件はガスメーターも無く、配管がそのまま使えるのか、供給前にチェックした方が良いと言われています。よろしくお願いします。

当社からのご案内

月々こんなにお安く!

変更前のガス代

5,924

変更後のガス代

3,964

基本料金

1,800

従量単価

680

基本料金

1,600

従量単価

380

(ガス使用量:5.8㎥)

節約できるガス代は…

  • 月間で

    1,960

  • 1年間で

    23,520

  • 5年間で

    117,600

(ガス使用量:5.8㎥)

お問い合わせありがとうございます。もちろんお安い料金のプロパンガス会社をご紹介可能です。
ガス器具等も設置済みで配管もあるとのことですので、配管に修繕が必要でない限り、費用は一切かかりません。

ガスメーターが無いとのことですので、新しいガス会社による供給開始はすぐにできますが、仰るとおり配管の点検は必要かと存じます。

新しいガス会社が点検したところ、ガスメーターが外された後に蓋もされていたようで、配管は問題なくそのまま利用できるとのことでした。
ちなみに通常、ガスメーターがある新しい物件でも、ガス会社を変更する場合はガス漏れなどがないかチェックした上での供給開始となります。

施工会社様と新しいガス会社とで連携させていただき、スムーズにガス会社変更を進めることができました。
この度はご相談ありがとうございました。

山口県について

山口県について

山口県は関東・中部地方などの比べると、ガス会社の変更があまり盛んではないエリアです。当社から料金保証付きでご案内できるガス会社の数も他の地域より少ないですが、大手ガス会社の割合が高く安心してご利用いただけるガス会社をご案内可能です。中国地方は、山口県に限らず全体的に割高なガス料金の県が多く、ガス会社をご変更いただくことでガス代を削減しやすいご地域となっています。

福岡県の平均プロパンガス料金は割高となっており、ガス屋の窓口でガス会社を変更していただいた場合、平均的なガス料金と比べて最大3割以上もお安くなります。

中国・四国エリアのガス料金について