埼玉県のプロパンガス料金

埼玉県の平均ガス料金

基本料金
1,577
従量単価
487
※石油情報センター公表の2020年2月度データから試算した料金(税別)です。

ガス屋の窓口案内料金

基本料金
1,500円~
従量単価
280円~
※価格は全て税別となります。ご利用中のガス会社・お住まいのご地域により料金が異なります。詳細は当社スタッフまでお問い合わせください。

埼玉県の市区町村一覧

埼玉県のガス会社変更事例

現在利用忠のガス会社の対応が悪い!
ガス料金や給湯器の価格はともかく、安心できるガス会社に変更したい!

埼玉県入間郡越生町・T様

自宅の給湯器が不調だったので、利用中のプロパンガス会社で給湯器を購入することに。

当初は一括払いで給湯器を購入し設置してもらう予定でしたが、購入直前に利用中のガス会社から「給湯器のリース購入」を勧める折り込みチラシが入ってきました。

給湯器の価格的にもお得な内容だったので、担当者にリース購入したい旨を告げると態度が一変。それまでは親身に相談に乗ってくれていて対応も素早かったのですが、折り返しの電話すらも来なくなり、こちらからどうなったか確認する電話をかけても「やー、一括でご購入だと聞いていたので…」とうやむやにされ、給湯器購入についての回答は得られないままです。

リース購入の話を進めてくれなくなってしまい、最終的には上席に確認しますと言い残したまま、連絡が途絶えてしまいました。どうも一括払いでの購入の方がその担当にとって、なにか都合がよかったようです。

プロパンガスの料金や給湯器の価格も大事ですが、こういった悪い対応のない、信頼できるガス会社を利用したいです。

当社からのご案内

月々こんなにお安く!

変更前のガス代

13,562

変更後のガス代

8,457

基本料金

1,500

従量単価

490

基本料金

1,500

従量単価

280

(ガス使用量:22.1㎥)

節約できるガス代は…

  • 月間で

    5,105

  • 1年間で

    61,260

  • 5年間で

    306,300

(ガス使用量:22.1㎥)

T様のようにガス会社の対応が悪く、不安や不満を抱いかれてガス会社変更をご希望される方も数多くいらっしゃいます。当社では大手ガス会社を中心に、サービス面でも信頼の置ける有料会社をご案内しております。

給湯器などのガス器具をご購入される場合、ガス会社を変更するのと同時にご購入されると、かなり割安な料金でガス器具が購入できます。今回もそのパターンで、当社からもガス会社に交渉を行うことで、以前の会社から提示されていた金額よりも安い金額で給湯器をご購入いただくことができました。

当社はグループで数万件というガス会社変更実績をベースにガス会社と交渉を行うため、他社には真似のできないかたちでのガス器具購入が可能です。

T様がお住まいの埼玉県入間郡越生町は保証付きのプロパンガス料金としては最安水準となる、従量単価「280円」でのご案内が可能でしたので、プロパンガス料金自体も大幅にお安くすることができました。ガス会社変更後、T様から「ガス代も安くなったし対応も満足です」とのお声を頂戴しまして、ご安心いただけたようで何よりです。

埼玉県について

埼玉県について

埼玉県は全国的に見てもプロパンガス激戦区と呼べるエリアです。ご案内できるガス会社も最も多く、案内するガス料金もお安く従量単価270円からのご案内が最もしやすいエリアとなります。JR線沿いの主要駅周辺は都市ガスが多いものの、川越市やさいたま市、鴻巣市、朝霞市など各エリアでプロパンガスを利用している住宅が多くを占めています。秩父郡など郊外のエリアでも対応可能となりますので、ガス会社変更をご検討中の方はぜひご相談ください。

しかしながら、埼玉県の平均プロパンガス料金はかなり割高となっており、ガス屋の窓口でガス会社を変更していただいた場合、平均的なガス料金と比べて約4割もお安くなります。

関東エリアのガス料金について