宮城県のプロパンガス料金

宮城県の平均ガス料金

基本料金
1,614
従量単価
564
※石油情報センター公表の2020年2月度データから試算した料金(税別)です。

ガス屋の窓口案内料金

基本料金
1,500円~
従量単価
330円~
※価格は全て税別となります。ご利用中のガス会社・お住まいのご地域により料金が異なります。詳細は当社スタッフまでお問い合わせください。

宮城県の市区町村一覧

※上記に記載がない場合もご対応できる場合がございますので、一度当社スタッフまでご相談ください。

宮城県のガス会社変更事例

近々、お好み焼き店を開業予定。
依頼予定だったガス会社が、排気や配管位置を変えてくれと求めてきて、折り合いがつかなくなったため、対応できるガス会社を探している。

宮城県仙台市・Y様

テイクアウト専門のお好み焼き店の開業を予定しておりまして、地場のガス会社に依頼予定だったのですが、そのガス会社は建築士及び保健所と協議の上で設計した内容に対して、「自社の工事がしやすいようにこうしてほしい」などと口を出してきて、断りを入れてもしつこく言ってきて感じも悪いので、他のガス会社を利用したいと思ってネットで探して電話しました。

スケルトン渡しの物件でガス管がないので、その施工とガス設備の設置もお願いしたいと思います。プロパンガスボンベを設置するスペースは入り口に向かって左側の路地を考えております。ガス管についてはテナント側面の壁はおそらく穴あけが難しいので、出入り口近辺上部にあるパイプスペースのような穴を通してもらうのが、キッチンの設置場所的にも良いと思います。

ガス料金も安いに越したことはないですが、当方と良好なコミュニケーションが取れるガス会社を希望します。

当社からのご案内

月々こんなにお安く!

変更前のガス代

10,230

変更後のガス代

7,095

基本料金

1,800

従量単価

500

基本料金

1,500

従量単価

330

(ガス使用量:15.0㎥)

節約できるガス代は…

  • 月間で

    3,135

  • 1年間で

    37,620

  • 5年間で

    188,100

(ガス使用量:15.0㎥)

お好み焼き店の設計に際して、現ガス会社から物言いが入った状況とのことでしたので、念の為図面をいただいて確認させていただきましたが、液化石油ガス法上も特に問題がないようです。本当にガス会社のわがままで設計内容を変更してほしかったようですね…

ご自身の店舗OPENということで思い入れも強くお持ちでしょうから、それを妨げることのないガス会社をご案内させていただきたいと思います。

ガスの配管施工やガス器具の設置及び繋ぎ込みなどの施工についても、全く問題なくご対応できます。ガスボンベの設置位置についても問題なく、配管についてもY様の仰っておられたパイプスペースを活用するのが、コスト的にも効率的にもベストでした。情報共有ありがとうございました。

もちろんガス料金についても、宮城県内で最安な料金水準のガス会社をご案内させていただきました。テイクアウト専門ということで近隣のお客様が気軽に利用できる業態だと思います、今後のご発展をお祈りしております!

宮城県について

宮城県について

宮城県は現状仙台市とその近隣の市町村のみでガス会社の変更が可能です。新築・親切などで新たにガスメーター・ガスボンベを設置する場合であれば、スムーズ新しいガス会社をご案内できます。仙台市内でもすでプロパンガスを利用中でガス会社変更を行う場合、ガス会社変更を行っているガス会社が少ないため、現在ご利用中のガス会社によってはガス会社変更が行えない場合がございます。変更可否の詳細については当社スタッフまでお問い合わせください。

しかしながら、宮城県の平均プロパンガス料金は割高となっており、ガス屋の窓口でガス会社を変更していただいた場合、平均的なガス料金と比べて約4割もお安くなります。

北海道・東北エリアのガス料金について