プロパンガスと都市ガスの見分け方
普段、何気なく使っているガス。実はガスにはプロパンガス(LPガス)と都市ガスの2種類があります。
生活する上では意識する必要はありませんが、引っ越しやガス器具の購入などを考える時には、ガス種に合った専用の器具を購入する必要があります。
そこで、お住まいのガスがプロパンガスか都市ガスか見分ける方法をまとめました。
プロパンガスと都市ガスを見分け方
お住まいのガスの種類がわからない時、外観からは「ガスボンベの有無」や「ガスメーター」、室内では「ガスコンロ」や「ガス漏れ警報器の位置」で見分けることができます。わかりやすいように具体的な写真・図で説明していきましょう。
ガスボンベの有無で見分けるポイント
プロパンガス | 都市ガス |
---|---|
無し |
プロパンガス・都市ガスの一番わかりやすい違いは、ガスボンベが置いてあるかいないかです。
ガスボンベが置いてあればプロパンガス、ガスボンベが無ければ都市ガス(集中配管・簡易ガス等を除く)となります。
ガスメーターで見分けるポイント
プロパンガス | 都市ガス |
---|---|
※画像引用元:東洋ガスメーター株式会社様ホームページより
プロパンガス用のガスメーターの特徴としては、検針の数字部分以外に、エラー内容を表示するための液晶パネル(LCD)が挙げられます。液晶の中に〇が三つくっついたような枠線があれば、それはプロパンガス用のメーターです。
ガスコンロでの見分け方
プロパンガス | 都市ガス |
---|---|
ガスコンロにもプロパンガス用・都市ガス用があり、右側側面や電池カバー裏などにある機器情報シールに使用できるガス種が記載されています。
プロパンガスの場合は「プロパンガス」「LPガス」など、都市ガスの場合は「都市ガス」「12A」「13A」などの記載があります。
また、ガステーブルの場合はガスホースの色でもガス種が判別でき、プロパンガス用の場合はオレンジ、都市ガス用の場合は白や薄いピンクとなります。ただしガスコードは色分けされていないので注意しましょう。
ガス給湯器での見分け方
プロパンガス | 都市ガス |
---|---|
ガス給湯器にもプロパンガス用・都市ガス用があり、給湯器本体の機器情報シールに使用できるガス種が記載されています。
記載のされ方はガスコンロと同様で、プロパンガスの場合は「プロパンガス」「LPガス」など、都市ガスの場合は「都市ガス」「12A」「13A」などと記載されます。
ガス漏れ警報器での見分け方
プロパンガス | 都市ガス |
---|---|
プロパンガスは空気より重く、都市ガスは空気よりも軽い為、ガス漏れ警報器の設置位置が異なります。
上図のとおり、プロパンガス用は足元に、都市ガス用は天井付近にガス漏れ警報器を設置するため、その設置位置からガス種を見分けることができます。
わからない時はガス会社に確認を
お住まいの状況によってはどこを見てもガス種がわからないこともありえます。
そんな時はガス会社に連絡して、利用中のガスはプロパンガスか都市ガスか確認するのが確実です。
その他にも、ガス代を安くしたい、ガス器具を安く買いたいなど、ガス種以外のお悩みがある方は、一度弊社の無料相談窓口へご連絡してみてはいかがでしょうか。
ご利用状況別メニュー
人気記事ランキング