記事をシェアする

プロパンガスと都市ガスの見分け方

プロパンガスと都市ガスの見分け方 イメージ

普段、何気なく使っているガス。実はガスにはプロパンガス(LPガス)と都市ガスの2種類があります。

生活する上では意識する必要はありませんが、引っ越しやガス器具の購入などを考える時には、ガス種に合った専用の器具を購入する必要があります。

そこで、お住まいのガスがプロパンガスか都市ガスか見分ける方法をまとめました。

プロパンガスと都市ガスを見分け方

お住まいのガスの種類がわからない時、外観からは「ガスボンベの有無」や「ガスメーター」、室内では「ガスコンロ」や「ガス漏れ警報器の位置」で見分けることができます。わかりやすいように具体的な写真・図で説明していきましょう。

ガスボンベの有無で見分けるポイント

プロパンガス 都市ガス
設置されているガスボンベの写真 無し

プロパンガス・都市ガスの一番わかりやすい違いは、ガスボンベが置いてあるかいないかです。

ガスボンベが置いてあればプロパンガス、ガスボンベが無ければ都市ガス(集中配管・簡易ガス等を除く)となります。

ガスメーターで見分けるポイント

プロパンガス 都市ガス
プロパンガス用のS型マイコンメーター(一般家庭用) 都市ガス用の普及型マイコンメーター

※画像引用元:東洋ガスメーター株式会社様ホームページより

プロパンガス用のガスメーターの特徴としては、検針の数字部分以外に、エラー内容を表示するための液晶パネル(LCD)が挙げられます。液晶の中に〇が三つくっついたような枠線があれば、それはプロパンガス用のメーターです。

ガスコンロでの見分け方

プロパンガス 都市ガス
プロパンガス用ガスコンロの機器情報シール(サンプル)とガスホース・ガスコード 都市ガス用ガスコンロの機器情報シール(サンプル)とガスホース・ガスコード

ガスコンロにもプロパンガス用・都市ガス用があり、右側側面や電池カバー裏などにある機器情報シールに使用できるガス種が記載されています。

プロパンガスの場合は「プロパンガス」「LPガス」など、都市ガスの場合は「都市ガス」「12A」「13A」などの記載があります。

また、ガステーブルの場合はガスホースの色でもガス種が判別でき、プロパンガス用の場合はオレンジ、都市ガス用の場合は白や薄いピンクとなります。ただしガスコードは色分けされていないので注意しましょう。

ガス給湯器での見分け方

プロパンガス 都市ガス
プロパンガス用ガス給湯器の機器情報シール(サンプル) 都市ガス用ガス給湯器の機器情報シール(サンプル)

ガス給湯器にもプロパンガス用・都市ガス用があり、給湯器本体の機器情報シールに使用できるガス種が記載されています。

記載のされ方はガスコンロと同様で、プロパンガスの場合は「プロパンガス」「LPガス」など、都市ガスの場合は「都市ガス」「12A」「13A」などと記載されます。

ガス漏れ警報器での見分け方

プロパンガス 都市ガス
プロパンガス用ガス漏れ警報器の設置位置図 都市ガス用ガス漏れ警報器の設置位置図

プロパンガスは空気より重く、都市ガスは空気よりも軽い為、ガス漏れ警報器の設置位置が異なります。

上図のとおり、プロパンガス用は足元に、都市ガス用は天井付近にガス漏れ警報器を設置するため、その設置位置からガス種を見分けることができます。

ガス料金にお悩みなら、まずは無料診断してみませんか?当社スタッフ写真
簡単10秒!ガス料金無料診断へ
電話相談はこちら電話相談はこちらメール相談はこちら

わからない時はガス会社に確認を

お住まいの状況によってはどこを見てもガス種がわからないこともありえます。

そんな時はガス会社に連絡して、利用中のガスはプロパンガスか都市ガスか確認するのが確実です。

その他にも、ガス代を安くしたい、ガス器具を安く買いたいなど、ガス種以外のお悩みがある方は、一度弊社の無料相談窓口へご連絡してみてはいかがでしょうか。

      監修者:
プロパンガス事業 統括本部長
斎藤 行雄
新卒で大手プロパンガス会社へ入社。液化石油ガス設備士などの資格を取得し、充填・配送・設備工事・営業を一通り行う。その後、プロパンガス自由化に伴い独立し、業界初のWEB状でのプロパンガス会社変更サービスを立ち上げ。
2014年に法人化しガス屋の窓口を展開。プロパンガスに約30年携わった知識とノウハウを活かして、催事やガス会社向けのセミナーなどを手掛け、現在は複数のガス会社の顧問も務めている。
執筆者 神八 徹
プロパンガスのマーケティング・セールスに10年以上携わった経験を活かして、ガス屋の窓口の記事ライティングを担当。マーケット調査や執筆・編集を行っている。
オススメ関連記事
  • 都市ガスから引越してプロパンを使う方必見!手続き・注意点・違い イメージ
    都市ガスからプロパンに引越した時の手続き・注意点まとめ
  • 1人暮らしでのプロパンガス平均料金と使用量の相場は?料金を安くする秘訣も イメージ
    一人暮らしのプロパンガス料金相場は?安くする方法や事例も
  • page_image
    プロパンガス会社を選ぼう!選び方や手順、注意点を紹介
  • 三部料金制って何?
    プロパンガスの三部料金制って何?いつ導入?検針票も解説
  • 都市ガスメーター
    プロパンガスの困った!を解消:ガス漏れ、料金トラブル、供給停止の原因と対策
  • チェック!
    プロパンガス解約で得する?損する?費用相場と最適なタイミングを解説