我孫子市のプロパンガス料金

我孫子市の平均ガス料金

基本料金
1,614
従量単価
488
※石油情報センター公表の2020年2月度データから試算した千葉県の平均料金(税別)です。

ガス屋の窓口案内料金

基本料金
1,500円~
従量単価
280円~

我孫子市のガス会社変更事例

せっかく戸建住宅を購入したのに、紹介されたガス会社が高すぎて…

千葉県我孫子市・O様

念願の一戸建てを購入して、今まで住んでいたアパートから私の実家もある我孫子市に引越して来ました。我孫子市は夫の仕事場から近いところにあるので、通勤にも便利ということもあり選びました。一戸建てを購入するためにかなりがんばったので、これからは節約できるところは節約していかなければなりません。

うちは子供も多いのでガス代が高く、できれば都市ガスにしたかったのですが、都市ガスのガス管が通っていないとのことで都市ガスにはできませんでした。不動産屋からプロパンガスの会社を紹介されいろいろと説明を受けたのですが、毎月のガス代の想定金額が高すぎたので保留にしました。

もっと安くできると友人に言われたのですが、安いプロパンガスはすぐ値上げするとも聞きますけど、どうなのでしょうか?値上げされないようにできるならいいのですが、難しいですか?あとプロパンガスは都市ガスの二倍ぐらい高いとも聞きますが、こちらで案内してくれる会社でもそんな高いんですか?教えてください。

当社からのご案内

月々こんなにお安く!

変更前のガス代

9,570

変更後のガス代

6,270

基本料金

1,500

従量単価

480

基本料金

1,500

従量単価

280

(ガス使用量:15.0㎥)

節約できるガス代は…

  • 月間で

    3,300

  • 1年間で

    39,600

  • 5年間で

    198,000

(ガス使用量:15.0㎥)

戸建住宅のご購入おめでとうございます。何かと入用な時期かと存じますので、仰るとおり無駄な出費は抑えたいところです。詳しくお聞きしたところガスは利用せず、一旦実家のお風呂を借りているため非常に手間だとのこと。早急に安い料金のガス会社にご変更した方がよろしいですね。

都市ガスが不可であればプロパンガスの利用になりますが、ハウスメーカー様から案内のあったガス会社のガス料金は非常に割高なものでした。その高いガス料金でご利用すると、それこそ都市ガスの二倍くらいのガス代になってもおかしくありません。

また築浅ということで貸付貸与契約があるかと思い確認をお願いしましたが、契約は行っていなかったとのことで安心しました。貸付貸与契約がないのでしたら、すぐにでもガス会社変更を行うことが可能です。

当社からご案内しているプロパンガスは、若干割高ではありますが、都市ガスと同水準のお安いガス料金となっております。また、ご懸念の値上げにつきましては、当社よりあんしん保証というかたちで料金保証を行っておりますので、ご安心ください。O様のご希望に合わせ水曜日にガス会社変更を行わせていただきました。

我孫子市について

我孫子市について

千葉県我孫子市は茨城県に隣接した県境の市で、利根川と手賀沼に挟まれる形になっています。柏市・我孫子市の風物詩である花火大会が行われる手賀沼があり、江戸時代以降は美しい景観と利根川周辺の繁栄から「北の鎌倉」と言われたそうです。志賀直哉や武者小路実篤なども別荘地として利用したそうで、明治から大正にかけて数多くの文化人が移り住んできました。現在は鉄道の発達により関東圏のベッドタウンとして人口が増えています。前述のとおり、毎年8月に柏市と共同開催の花火大会を行っており、他県から見にくる人も多い人気のイベントとなっています。

我孫子市内はもちろん、隣接する柏市や取手市にもガス会社の支店があるため、我孫子市は全域にて千葉県最安料金となる従量単価270円でのご案内が可能です。

当社がご案内しているプロパンガス料金は、我孫子市の平均的なガス料金と比べて約4割もお安くなっております。

関東エリアのガス料金について

千葉県の市区町村一覧