四街道市のプロパンガス料金

四街道市の平均ガス料金

基本料金
1,614
従量単価
488
※石油情報センター公表の2020年2月度データから試算した千葉県の平均料金(税別)です。

ガス屋の窓口案内料金

基本料金
1,500円~
従量単価
280円~
※価格は全て税別となります。ご利用中のガス会社・お住まいのご地域により料金が異なります。詳細は当社スタッフまでお問い合わせください。

四街道市のガス会社変更事例

ガスコンロの見積りが高すぎて、対応も良くなかったのでガス会社を探しています。

千葉県四街道市・I様

私は四街道市で実家暮らしをしています。ずっと住んでいるので、家はだいぶ古くなっていました。電化製品も年数が経っているのが多くなってきたので、順次買い替えています。ガスコンロもそろそろ買えないといけないと思っていましたが、他のものを優先していて後回しになっていました。

ある日、私は気づかなかったのですが、父が帰ってきたらガス臭いと言いだし、これは困ったと思ってすぐにガス会社の人に来てもらいました。ガス会社が器具のガス漏れ点検をしてくれて、やはりビルトインコンロ周りのガス管からガス漏れ(微少漏れと言っていました)があったようで急場の修理で漏れを止めてもらいました。

修理もなんか怖いのでガスコンロの買い替えを検討しようと思って見積もりをお願いしたら、とても高い見積もりが出てきました。前に買ったときはもっと安かったのになんで?と聞いても「後継の商品だから高い」としか説明してくれず、一切譲ってくれませんでした。その対応が嫌だったので購入から工事やガスの点検などもやってくれるガス会社があれば、そこに全てお願いしたいと思っています。

当社からのご案内

月々こんなにお安く!

変更前のガス代

12,738

変更後のガス代

9,042

基本料金

1,500

従量単価

420

基本料金

1,500

従量単価

280

(ガス使用量:24.0㎥)

節約できるガス代は…

  • 月間で

    3,696

  • 1年間で

    44,352

  • 5年間で

    221,760

(ガス使用量:24.0㎥)

家電製品の買い替えは、やはりそれなりの費用が掛かってしまいますから、どうしても後回しになるものも出てきてしまします。今回はたまたまそれが悪い方向に影響しまったようですね。大事には至らず幸いでした。

プロパンガスはガス漏れが分かりやすいように臭いが付けられていますが、立ち消え安全装置の付いたガスコンロやガス警報機など、必要な対策を取った上で定期的な安全点検を行ってもらうことが重要です。ご利用されていたガス会社の初動対応は問題なかったようですが、その後の器具見積もりの営業面においてフェアでない部分があったとのことで、当社からガス会社をご案内する際も担当の対応を重視致しました。

ビルトインコンロの購入・設置施工についてもかなりお安くさせていただき、担当の対応もお気に召したようで、すぐにガス会社変更を行っていただきました。また、ご要望はございませんでしたが、ガス料金についても大幅にお安くすることができ、非常にご満足いただけたようで何よりでした。

四街道市について

四街道市について

四街道市は1981年4月から市制が施行され、現在は91,000人の人口を抱えている首都圏のベッドタウンのひとつです。千葉県北部に位置し、千葉市や佐倉市と隣接。国道51号線の吉岡交差点から南西に向かえば千葉市内に入れますし、JR線や東関東自動車道もあり交通の便の良い立地です。気候的には内陸性の気候で冬場は放射冷却が起こりやすく、また山間部の影響を受けるのか霧の発生も散見される地域となっています。大型団地や学校施設も多く、待機児童ゼロを目指して保育園の拡充も図られています。防災・防犯が充実し治安もよく、市民参加の市制で絆を強めている市です。

四街道市のプロパンガス概況ですが、千葉市をはじめとする隣接エリアにガス会社の支店も数多くあり、プロパンガス会社のご案内が行いやすい地域となっております。そのため、千葉県最安料金となる従量単価270円でのご案内が可能です。四街道市で安いプロパンガス料金の会社をお探しの方は、いつでもお気軽にお問い合わせください。

当社がご案内しているプロパンガス料金は、四街道市の平均的なガス料金と比べて4割以上もお安くなっております。

関東エリアのガス料金について

千葉県の市区町村一覧