白井市のプロパンガス料金

白井市の平均ガス料金

基本料金
1,614
従量単価
488
※石油情報センター公表の2020年2月度データから試算した千葉県の平均料金(税別)です。

ガス屋の窓口案内料金

基本料金
1,500円~
従量単価
280円~
※価格は全て税別となります。ご利用中のガス会社・お住まいのご地域により料金が異なります。詳細は当社スタッフまでお問い合わせください。

白井市のガス会社変更事例

安全面にもっと気を使ってくれるガス会社はないですか?

千葉県白井市・N様

白井市に住んでいますが、私が現在利用しているガス会社の対応の悪さに不満があります。料金の集金に来た時に、定期的にガスホースの状態やガスコンロの状態を確認して欲しいと伝えて、了解をもらってるのですが、こちらが申し出をしない限り確認を行ってくれません。大手のガス会社だったので、そういう面の不満はないだろうと考えて利用していたのですが、約束したのに守られないのは安心できないし何かあるのではと不安になるので、定期的な確認やメンテナンスを適切に行ってくれるガス会社を探しています。

現在のガス会社では、料金の請求の際にガスに関するそれぞれの項目に丸印やバツ印がつけられているのですが、実際に点検を行ってどうこうされたわけでなく、毎回同じように記載されているだけなので、それも逆にストレスになっています。せっかく色々書いてるんだから実際に点検してほしいです。危険を伴う可能性もあるガスなので、こういった対応の悪さがあると安心できません。そういった安全面をしっかりと気遣ってくれるガス会社に変更したいと思って相談をしました。

当社からのご案内

月々こんなにお安く!

変更前のガス代

14,569

変更後のガス代

9,689

基本料金

1,500

従量単価

450

基本料金

1,500

従量単価

280

(ガス使用量:26.1㎥)

節約できるガス代は…

  • 月間で

    4,880

  • 1年間で

    58,560

  • 5年間で

    292,800

(ガス使用量:26.1㎥)

約束していた定期点検を行わないのは、実際の保安状況に関係なく、なにか点検したらまずいから点検しないのか?普段から点検は怠っているのか?など不安になって当然だと思います。N様のように安全性や信頼性を求めるユーザーにとっては最も相性の悪い対応だと思いますので、保安業務を約束通り行ってくれる会社へガス会社を変更なさるのが良いと思われます。

当社がご案内するガス会社も対応は自信を持っていますが、それはある意味当然なことですので、実際にガス会社からN様へご連絡させ、その時の話しやお申し込みまでの応対などから対応の良し悪しをご判断いただきました。

応対は問題なく、供給開始前にもきちんと器具点検をしてくれたとのことで、ご納得の上でガス会社変更を行っていただきました。万が一、ガス会社の対応にお気づきの点がございます際は、当社へとご連絡いただければ、当社からガス会社へ詳細を確認した上で改善要望を出すなど、即時ご対応させていただきます。

白井市について

白井市について

白井市は千葉県北西部、印旛地域の最西部に位置します。昭和54年に北総鉄道が開通、都心から1時間以内の距離にあり通勤・通学にも便利だったため、沿線のニュータウン開発に伴い人口が一気に増加しました。市内を循環バスが走るなど、バスの交通網も発達しています。

また、白井市は関東ローム層で水はけがよい土壌のため果樹栽培に適しており、特に梨(幸水・豊水・新高など)の栽培では全国屈指の生産高を誇っています。竜神伝説が伝わる清戸の泉や国の重要文化財の滝田家住宅等の史跡も残っており、趣味人が多く訪れているようです。一年を通して温暖な白井市は住みやすく、保育所の数も多く小学校の学童保育も充実しており、子育てしながら仕事をしやすい環境が整っています。

プロパンガスの概況についてですが、近隣の柏市や八千代市にも大手ガス会社の支店があるため、白井市全域にて千葉県最安料金となる従量単価270円でのご案内が可能です。白井市でお安い料金のプロパンガス会社をお探しでしたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

当社がご案内しているプロパンガス料金は、白井市の平均的なガス料金と比べて4割以上もお安くなっております。

関東エリアのガス料金について

千葉県の市区町村一覧