木更津市のプロパンガス料金

木更津市の平均ガス料金

基本料金
1,614
従量単価
488
※石油情報センター公表の2020年2月度データから試算した千葉県の平均料金(税別)です。

ガス屋の窓口案内料金

基本料金
1,500円~
従量単価
280円~
※価格は全て税別となります。ご利用中のガス会社・お住まいのご地域により料金が異なります。詳細は当社スタッフまでお問い合わせください。

木更津市のガス会社変更事例

7、8年くらいガスを利用していなかったが、今後は定期的に利用するのでガス会社を探している。

千葉県木更津市・Y様

木更津市に週末用のセカンドハウスとして戸建住宅があって、7、8年前から利用しなくなり、ガス・電気・水道も全部止めていましたが、内装をきれいに張り直してまた定期的に利用することにしました。前に使っていたガス会社は廃業したのか連絡が取れないため、新たにガス会社を探しています。対応可能でしょうか?前のガス会社のガスメーター等は全て撤去された状態で、配管と給湯器は残っています。ガスコンロはありますが使わないと思います。

都市ガスにできないかと思って東京ガスに問い合わせたのですが、ガス管が来ていない地域だからとかで不可と言われてしまいました。なのでプロパンガスをお願いします。

また、電力自由化も気になっていて、ガスとセットで対応できる会社があれば一度話しを聞いてみたいと思います。そういったガス会社は紹介できますか?

普段は在宅していないので、署名が必要な書類があればポストに入れておいてもらえれば、行った時に書いて送ります。開栓時の立会いが必要であれば土曜日にお願いできますか?

当社からのご案内

月々こんなにお安く!

変更前のガス代

5,254

変更後のガス代

3,560

基本料金

1,800

従量単価

480

基本料金

1,500

従量単価

280

(ガス使用量:6.2㎥)

節約できるガス代は…

  • 月間で

    1,694

  • 1年間で

    20,328

  • 5年間で

    101,640

(ガス使用量:6.2㎥)

セカンドハウス、別荘などであっても問題なくガス会社をご案内可能です。配管が残っており、ガスメーター・ガスボンベ・高圧調整器などは全て撤去されているとのことですので、すぐにでも新しいガス会社をご案内できます。ただ、長い間ご利用されていなかったとのことですので、配管に不備(微小漏れ等)があった場合は直す必要があります。今回はガス会社に点検させたところ問題なかったようですが、もし何かお気づきの点がございましたら、当社でもガス会社でも構いませんのでご連絡いただければと存じます。

都市ガスが使えればそれも良い選択だと思いますが、今回は都市ガスでは対応不可とのことですので、なるべくお安いプロパンガスをご利用なさるのがよろしいかと存じます。

電力とセットでご対応可能なガス会社もございますので、その大手ガス会社をご案内いたしましたが、あまり電気をご利用にならないようでメリットが少なかったため、電気は今までの会社を利用し、プロパンガスのみ新しい会社で供給させていただく事となりました。

書類の受け渡し希望についても、かしこまりました。当初のお申込書等については郵送にてやり取りさせていただき、供給開始時のみお立会いいただきました。このようなご要望をお持ちでしたら、いつでもお気軽にお申し付けください。

木更津市について

木更津市について

木更津市は伝説と情緒のまちを掲げる都市で、館山自動車道や東京湾アクアラインに接続する国道16号線沿いに郊外型店舗が集まり、またいちご狩りや潮干狩り、遊園地、温泉なども楽しめる行楽に最適な町です。また、ドラマや映画の撮影も多く行われ、それを市がロケ地マップとして公開したり、市がプロモーションビデオを作って発表したりと、町興しにも力を入れています。

夏に行われる八剱八幡神社例祭は昔ながらの木更津の夏祭りとして有名で、重さ1.5トンの大神輿を取りまわす迫力は一見の価値あり。祭囃子にも伝統があり「木更津ばやし」として県の無形文化財に指定されています。標榜しているとおり、情緒あるお祭りとなっています。

木更津市でご案内できるプロパンガス会社はそこまで多くはありませんが、大手ガス会社複数社が供給可能ですので、千葉県最安水準となる従量単価280円にてご案内することができます。

当社がご案内しているプロパンガス料金は、木更津市の平均的なガス料金と比べて4割以上もお安くなっております。

関東エリアのガス料金について

千葉県の市区町村一覧